夏を乗り越えて・・・/魅惑のシーフードカレー~ミサゴ・サシバ・ツツドリ・サンコウチョウ未発表
今の季節は野鳥との出会いも少ないので釣りにでも行けば良いのですが
どーも釣りに対する意欲が低下して・・・
釣りに行かないので新鮮な魚が手に入りづらいせいか?
料理に対する意欲も薄れ、新しいレシピを載せる事も少なくなってしまいました。
しかし、先日、ボクが書いたレシピがクックパッドの本に載りました(^_-)-☆
載ったレシピは『魅惑のシーフードカレー』
5年も前に載せたレシピだけど注目されて嬉しいです♪
ここではトマトケチャップを使ってますが、自分で作る時は生のトマト&ハチミツを使います。
少しでも作りやすくと思いましたが、ちょっと作る気がしない位、面倒な料理ですね(^^ゞ
実は 昨年『真鯛の潮汁』をレシピ本に載せたいとのオファーを頂いたのですが、クックパッドからのメールを見落としてしまい「没」になってしまった事がありました。
シーフードカレーや潮汁のように手間のかかる料理も良いのですが
これからはもっと簡単で手軽な物を考えて行きたいなぁ~
さて、バードウォッチングですが迷い込んだ珍鳥でもいないかと干潟へ行ってみました。
しかし、珍鳥どころか普通に見られる鳥たちもまばらです。
台風や豪雨の影響で流れてたのでしょうか?
大きな流木!
ミサゴにとっては良い止まり木ですね(^_-)-☆
猛禽類は警戒心が強いので安易に近付くと飛んで行ってしまいます。
でも、もう少し近づきたいので、目線を合わせないように横目で見ながら・・・
それでも、更に近づくとボクの方を気にし始めました!
飛んじゃうかな??
と思ったら飛んだのはミサゴ本体じゃなくお尻から出た白い物体!!
ウ○コです(^^ゞ
更に近づいて・・・
をっ!カモメを捕まえた??
拡大しないで見るとちょっとカモメを捕まえたように見えますが、50m位まで近づいたところで飛び去ってしまいました。
後日、渡り途中のエゾビタキでも居ないかなぁ~と出かけてみましたがエゾビタキは見られず・・・
バードウォッチング仲間が一羽だけ見かけたと教えてくれた木の枝にはサシバが!
近くにはツツドリも。
夏を超えたばかりだけど、サンコウチョウやオオルリの声を聴いたのはもうずっと前の出来事のように思えます。
森で美声を競った小鳥たちも越冬地へ向け移動を始めてるんだろうなぁ・・・
今年の夏はサンコウチョウとの出会いが多く未発表の写真があるので、
最後に載せさせていただきますね(*^_^*)
どーも釣りに対する意欲が低下して・・・
釣りに行かないので新鮮な魚が手に入りづらいせいか?
料理に対する意欲も薄れ、新しいレシピを載せる事も少なくなってしまいました。
しかし、先日、ボクが書いたレシピがクックパッドの本に載りました(^_-)-☆
載ったレシピは『魅惑のシーフードカレー』
5年も前に載せたレシピだけど注目されて嬉しいです♪
ここではトマトケチャップを使ってますが、自分で作る時は生のトマト&ハチミツを使います。
少しでも作りやすくと思いましたが、ちょっと作る気がしない位、面倒な料理ですね(^^ゞ
実は 昨年『真鯛の潮汁』をレシピ本に載せたいとのオファーを頂いたのですが、クックパッドからのメールを見落としてしまい「没」になってしまった事がありました。
シーフードカレーや潮汁のように手間のかかる料理も良いのですが
これからはもっと簡単で手軽な物を考えて行きたいなぁ~
さて、バードウォッチングですが迷い込んだ珍鳥でもいないかと干潟へ行ってみました。
しかし、珍鳥どころか普通に見られる鳥たちもまばらです。
台風や豪雨の影響で流れてたのでしょうか?
大きな流木!
ミサゴにとっては良い止まり木ですね(^_-)-☆
猛禽類は警戒心が強いので安易に近付くと飛んで行ってしまいます。
でも、もう少し近づきたいので、目線を合わせないように横目で見ながら・・・
それでも、更に近づくとボクの方を気にし始めました!
飛んじゃうかな??
と思ったら飛んだのはミサゴ本体じゃなくお尻から出た白い物体!!
ウ○コです(^^ゞ
更に近づいて・・・
をっ!カモメを捕まえた??
拡大しないで見るとちょっとカモメを捕まえたように見えますが、50m位まで近づいたところで飛び去ってしまいました。
後日、渡り途中のエゾビタキでも居ないかなぁ~と出かけてみましたがエゾビタキは見られず・・・
バードウォッチング仲間が一羽だけ見かけたと教えてくれた木の枝にはサシバが!
近くにはツツドリも。
夏を超えたばかりだけど、サンコウチョウやオオルリの声を聴いたのはもうずっと前の出来事のように思えます。
森で美声を競った小鳥たちも越冬地へ向け移動を始めてるんだろうなぁ・・・
今年の夏はサンコウチョウとの出会いが多く未発表の写真があるので、
最後に載せさせていただきますね(*^_^*)
この記事へのコメント
料理も頑張らなくてはって思いました(^_-)-☆
おめでとうございます♪
千葉県の美味しいもの食べ歩きと!
房総の旅迷人です。(*^。^*)
ミサゴお気に入りの鳥なのですがー♪
かもめ・ウミネコ気になります。
本に載る「まいう」素晴らしいですね。
早々に購入ですね(*^。^*)
たまたまとは言え自分で考えたレシピが本に載るって嬉しいです♪
かもめ、拡大して見て下さい!ミサゴが捕まえたわけじゃありません(^^ゞ