目に見えない何か・・・/ 大陸型チュウヒ・ハクガン・オリーブオイルの悩み
サラダやカルパッチョ、そしてパンを食べる時も
気に入ったオリーブオイルがあればドレッシングやソース、バターも要りません。
一番気にってるのはイル・レチェート。
下の写真、一番右の瓶がイル・レチェートです。
家族が食べ残したピザの耳でも、イル・レチェートをちょっと垂らすと、
ボクにとってはもうご馳走です(*^_^*)
何故でしょう?子供の頃、オリーブオイルなんて縁が無い食材だったのに
なんだかとても懐かしい香り・・・
目に見えない何かがボクを魅了します。
しかし、お値段も高く・・・(T_T)時々しか買えないのが悩みの種です。
上の写真で一番右のサルバーニョ。
イル・レチェートに比べると風味は弱いですが美味しいオリーブオイルです。
最近は このサルバーニョをメインに使って来ましたが
今回は 久しぶりにアルドイノ(真ん中)を購入しました。
これは 上の2つに比べるとちょっと平凡。
感動する程の味じゃないけど、買って間違いのないオリーブオイルです。
さて、今回もバードウォッチング!
大陸型チュウヒ、幸運にもたくさんと撮れたんで、前回の続きです。
カラスは猛禽が近くに居ると気分悪いのか?
よく絡んできます。
チュウヒは無駄な体力を使いたく無いのか?
カラスに絡まれると とりあえず逃げますが・・・
あまりにもしつこいと・・・・逆襲!!
本気を出せばチュウヒの方が強いのかな?
今度はカラスが逃げます!
穏やかな小春日和でしたが、チュウヒとカラスのバトルが繰り広げられてる時はピリッとした空気が漂いました。
また、別の日、東京湾側に飛来したのは50年ぶり以上??と言われるハクガンを見てきました。
同じような小春日和だったけど、こちらの空気は和やか~
ボクが行った時は3羽ほど飛来してました。
滅多に見れない鳥が続きましたが最後は良く見かけるアオジ
冬鳥たちが次々飛来して秋も終わりに近づいてきました・・・
気に入ったオリーブオイルがあればドレッシングやソース、バターも要りません。
一番気にってるのはイル・レチェート。
下の写真、一番右の瓶がイル・レチェートです。
家族が食べ残したピザの耳でも、イル・レチェートをちょっと垂らすと、
ボクにとってはもうご馳走です(*^_^*)
何故でしょう?子供の頃、オリーブオイルなんて縁が無い食材だったのに
なんだかとても懐かしい香り・・・
目に見えない何かがボクを魅了します。
しかし、お値段も高く・・・(T_T)時々しか買えないのが悩みの種です。
上の写真で一番右のサルバーニョ。
イル・レチェートに比べると風味は弱いですが美味しいオリーブオイルです。
最近は このサルバーニョをメインに使って来ましたが
今回は 久しぶりにアルドイノ(真ん中)を購入しました。
これは 上の2つに比べるとちょっと平凡。
感動する程の味じゃないけど、買って間違いのないオリーブオイルです。
さて、今回もバードウォッチング!
大陸型チュウヒ、幸運にもたくさんと撮れたんで、前回の続きです。
カラスは猛禽が近くに居ると気分悪いのか?
よく絡んできます。
チュウヒは無駄な体力を使いたく無いのか?
カラスに絡まれると とりあえず逃げますが・・・
あまりにもしつこいと・・・・逆襲!!
本気を出せばチュウヒの方が強いのかな?
今度はカラスが逃げます!
穏やかな小春日和でしたが、チュウヒとカラスのバトルが繰り広げられてる時はピリッとした空気が漂いました。
また、別の日、東京湾側に飛来したのは50年ぶり以上??と言われるハクガンを見てきました。
同じような小春日和だったけど、こちらの空気は和やか~
ボクが行った時は3羽ほど飛来してました。
滅多に見れない鳥が続きましたが最後は良く見かけるアオジ
冬鳥たちが次々飛来して秋も終わりに近づいてきました・・・
この記事へのコメント
オリーブオイル♪クセになる美味しさですねぇ。。
ほんと、ハクガンを始めヒメクイナなど、今年は珍鳥沿いかもしれませんね(^_-)-☆
猛禽のバトル、この日はいろいろ見れました!
空中戦、見事耐えありましたよ(^_-)-☆
って、全く区別など出来ませんが(^^:)
イル・レチェート今度見つけてみようと思います。
てつ丸さんのレコメンドなら間違いないでしょう!
ここに、たどり着きました(^^:)
因みに、イル・レッチェートとも言うそうですね。
私の隣駅にありそうなので、今日か明日にでも観てこようと思います
イル・レチェート?イル・レッチェート?いずれにしてもイタリア語を完璧に日本語で表現できないのだから、おぼえ易い方が良いですよね(^_-)-☆
生きた画像素晴らしいです。♪
ハクガンさん♪ようこそですね。
今度、見れるのは何時の日かー♪
可愛い貴重な出会いでしたね。
忘れていました!・・オオヒシクイ
小野川沿いが呼んでいます。
ありがとうございました。