迎春/クリスマス料理・お正月料理~ ベニマシコ、クロジ、ヒクイナ等
「もうスイセンが咲いてるかな?」って思い家族みんなでお弁当持って出かけてみました。
スイセンはもちろん、もう川津桜が咲き始めてましたよ!(見頃はまだまだですが・・)

スイセンは間もなく見頃を迎えそうです!


真冬とはいえ、房総南部で暮らしてると春を感じる事が出来ます
季節とか天気とか、人間の力じゃ変える事が出来ないけど
心や体の自由な部分を使って楽しみを見つけたり、幸せになったり出来るって思います
釣りには行けなかったけど、料理は作ってますよ!
下の写真はクリスマスに作った料理です。

お正月は洋風おせち!

ローストビーフ以外は無印で買った蓋付きホーロー容器に入れてみました。
鳥の写真もいろいろ撮りましたよ📷
お正月なので、最初は 個人的に縁起の良い鳥だと思ってるクロジ!

なんと御利益有りそうな黄金クロジ!!

もちろん光の加減でこんな風に撮れたのですが
そして、幸せ運ぶ青い鳥、ルリビタキです。


同じ場所で赤い鳥ベニマシコ!



黄色いのはアオジ。

小鳥たちも彩り豊かで楽しめます♪
同じ千葉でも北の方では
美しいタゲリ。

電線の上から動こうとしないコチョウゲンボウ。

こんな近くで見るのは初めてです。
そして初めて撮ったヒクイナ。


いつも遠くにいるトモエガモですが、この日は珍しく近い!
しかし、睡眠中?休憩中?
待てど暮らせど、一向に動く気配がありません。

一緒にいた友達が「蜂と話が出来るんだから鴨にもお願いしてみてよ」と言うので
ボクは掌を合わせ全集中の呼吸?で「ちょっとだけ顔見せて下さい」「出来ればちょっと泳いで・・・」ってお願いすると奇跡が!
「しょうが無いなぁ~」って声は聞えませんでしたが、めんどくさそうに顔を上げ、少しだけ泳いで休憩場所を移動しました。


不思議なもんですね~
それまではトモエガモが動くイメージ出来なかったんですが。
友達に言われ掌を合わせ集中したら動くイメージ出来たんですよ(*^_^*)
もちろん偶然の出来事だと思いますけどね♪
滅多に更新しないブログですが、読んでもらえて嬉しいです(^_^)v
今年も、鳥や花、そして釣りや料理を中心に、ちょっとだけスピリチュアルな事も書いて行こうと思うので
また、良かったら覗いてみて下さいね。
スイセンはもちろん、もう川津桜が咲き始めてましたよ!(見頃はまだまだですが・・)

スイセンは間もなく見頃を迎えそうです!


真冬とはいえ、房総南部で暮らしてると春を感じる事が出来ます

季節とか天気とか、人間の力じゃ変える事が出来ないけど
心や体の自由な部分を使って楽しみを見つけたり、幸せになったり出来るって思います

釣りには行けなかったけど、料理は作ってますよ!
下の写真はクリスマスに作った料理です。

お正月は洋風おせち!

ローストビーフ以外は無印で買った蓋付きホーロー容器に入れてみました。
鳥の写真もいろいろ撮りましたよ📷

お正月なので、最初は 個人的に縁起の良い鳥だと思ってるクロジ!

なんと御利益有りそうな黄金クロジ!!

もちろん光の加減でこんな風に撮れたのですが

そして、幸せ運ぶ青い鳥、ルリビタキです。


同じ場所で赤い鳥ベニマシコ!



黄色いのはアオジ。

小鳥たちも彩り豊かで楽しめます♪
同じ千葉でも北の方では
美しいタゲリ。

電線の上から動こうとしないコチョウゲンボウ。

こんな近くで見るのは初めてです。
そして初めて撮ったヒクイナ。


いつも遠くにいるトモエガモですが、この日は珍しく近い!
しかし、睡眠中?休憩中?
待てど暮らせど、一向に動く気配がありません。

一緒にいた友達が「蜂と話が出来るんだから鴨にもお願いしてみてよ」と言うので
ボクは掌を合わせ全集中の呼吸?で「ちょっとだけ顔見せて下さい」「出来ればちょっと泳いで・・・」ってお願いすると奇跡が!
「しょうが無いなぁ~」って声は聞えませんでしたが、めんどくさそうに顔を上げ、少しだけ泳いで休憩場所を移動しました。


不思議なもんですね~
それまではトモエガモが動くイメージ出来なかったんですが。
友達に言われ掌を合わせ集中したら動くイメージ出来たんですよ(*^_^*)
もちろん偶然の出来事だと思いますけどね♪
滅多に更新しないブログですが、読んでもらえて嬉しいです(^_^)v
今年も、鳥や花、そして釣りや料理を中心に、ちょっとだけスピリチュアルな事も書いて行こうと思うので
また、良かったら覗いてみて下さいね。
この記事へのコメント